イチジクの木とイチジクスズメバチ

2,075 回視聴

無花果(イチジク)は漢字の通り「花の無い実」という意味です。しかし、世の中に花なしで結ばれる実はありません。イチジクが熟す前に、緑色の丸い形の実のようなものが実は花です。萼(がく)と花梗が成長して実になりますが、いわばイチジクが熟したときの皮の部分は萼で、その中の赤い果肉がまさに花にあたる部分です。イチジクの花が一般的な形ではないので、花がないという名前が付けられたのです。

自ら動けない植物は、風と昆虫の助けで花粉をまき散らして受粉します。ところがイチジクは花が実の中にあって、風の力を借りることも、どんな昆虫でも受紛に参加させることもできません。イチジクスズメバチだけがその役割を果たします。

イチジクスズメバチがイチジクにできた隙間からその中に入って卵を産むと、孵化した幼虫はその中で育って脱皮し交尾した後、外に出てきます。花粉をつけて外に出てきたイチジクスズメバチはまた別の花に入ります。それによってイチジクの木の受粉が行われます。イチジクスズメバチがイチジクの受精に役立つ一方、イチジクの木はイチジクスズメバチが産んだ卵が成長するまで、安らかな安息所を提供します。そのようにイチジクの木とイチジクスズメバチは、互いの生存に責任を負う、かけがえのない共生関係なのです。