-
bible-word-jafaith-life-ja
- すべて
- 家族愛を深めるコミュニケーション
- 手記・家族愛
- 家族の幸せミッション
- 宣教エピソード
- シオンの香り
- 悟り
- 御母様の教訓
- ボランティア後記
- 心の剪定
家族の幸せミッション
家族との距離をもう一歩近づける小さな実践、家族全員でお楽しみください。
「わが家のポスト」作り!
茶山丁若鏞(タサン/チョン・ヤギョン)は流刑時代、遠く離れた二人の息子の教育のため、100通以上の手…
家族に笑顔を!
アリストテレスは「人間は笑う動物」だと言いました。動物も、たまに人間のように笑っているような表情を見…
不便な中に幸せを感じてみよう!
私たちの周りには、生活を便利に、楽にしてくれる様々な発明品にあふれています。足を運ばずとも手指でクリ…
家族の耳を心地良くしてあげよう!
美味しいものを食べると舌が喜び、美しい風景は目を楽しませ、いい香りを嗅ぐと鼻が喜びます。ソフトな感触…
私と家族の健康を守る!
「健康な人は毎日がお祭りだ(トルコ)」、「良妻と健康は最高の財産(イギリス)」、「健康と若さは、失っ…
顔の天気「快晴」
天気は空だけでなく顔にもあります。冷たい顔、温かい笑顔、春の日差しのような明るい表情、暗雲が垂れ込め…
心を空っぽにして耳を澄ませば
韓国のあるポータルサイトによる調査の結果、家族と対話する時間が一日あたり20分にも満たないことが明ら…
忠告や指摘の代わりに理解と関心を
家族間で葛藤が生まれる原因として、ストレートなものの言い方による場合が挙げられます。話し手にとっては…
挨拶上手な活気に満ちたわが家!
「挨拶が上手いだけでも人生が変わる」という言葉があるほど、社会生活の成功を論じる際に欠かせないのが「…
怒りは引き潮、笑いは満ち潮で!
海面は、月と地球間の見えない力によって上昇と下降を繰り返します。海水が海岸から押し出される現象を「引…
家族の疲れをほぐす!
勉強、仕事、家事などで私たちの体にたまる疲れ。疲れが長い時間たまると心と体に良くない影響を与えるため…
「あなたは良い人です」
人には誰でも、その人なりの長所や人が学ぶべき点があります。しかし、自分にどんな長所があるのかを自分で…
デジタル機器と距離を置こう!
老若男女誰もが手にしているスマートフォン、会社の業務や学校の勉強にも必需品となってしまったパソコン、…
家族と一緒にホームカンス!
パンデミック以降、休暇を使ってどこかに旅立つよりも「ホームカンス」を選ぶ人が増えています。ホームカン…
声のボリュームを調節しよう!
音は、感情に影響を及ぼします。自然の音のように耳に心地よい音は心を安らかに癒してくれますが、自動車の…
心地よく家族を起こすポイント
皆さんの朝の起床はいかがですか?アラームが鳴ると同時に一気に起き上がる人もいれば、アラームに気づかず…
みんなでトライ!「なんでも喜ぶゲーム」
1913年に発表されたアメリカの小説『少女パレアナ』の主人公のパレアナは、いつでもどこでも、何事にお…
わが家は「Sweet Home」!
愛を味で表現したら、どんな味でしょうか?韓国では、愛情がたっぷりこもった目を「蜜のしたたるようなまな…
家族のタイムカプセル作り
一年前の今頃、皆さんは家族と一緒にどのような計画を立てましたか?新年になると充実した一年を送るために…
受賞したうちの家族
年末にはいくつもの団体で様々な授賞式が開かれます。各分野において目覚ましい活躍をした人、見えないとこ…