一つの作品を完成させるまで

6,118 回視聴

詩人、教育家、画家、政治家、科学者そして世界的な文豪でもある、ゲーテ(1749-1832)。彼が残した数多くの傑作の中でも、断然屈指の作品は『ファウスト』です。

『ファウスト』はゲーテが持つ多様で幅広い世界観を見せてくれる古典戯曲ですが、これを構想したのは22歳の時でした。彼が執筆中に、彼の他の作品を感銘深く読んだヴァイマル公国1の君主から、宮廷顧問をしてほしいと要請されました。ゲーテは、充実した作品活動を続けられるよう配慮するという約束を条件に、その提案を受け入れました。

1.ドイツにあった諸侯国の一つ

しかし長官職として活躍しているうちに、文学とはますます縁遠くなりました。心が混乱していた彼は逃げるようにイタリア旅行を敢行し、イタリアの芸術品や建築物を鑑賞しながら深いインスピレーションを得ることになります。そうして公職を辞めた後は再び執筆に戻り、紆余曲折の末に『ファウスト』を完成させました。その時、彼の年齢は82歳。一つの作品が完成るまで、実に60年の歳月を要したのです。

ゲーテが傑作を残して「天才作家」として名声を得ることができたのには、忍耐と粘り強さが一役買っていたのでした。