-
bible-word-jafaith-life-ja
- すべて
- 家族愛を深めるコミュニケーション
- 手記・家族愛
- 家族の幸せミッション
- 宣教エピソード
- シオンの香り
- 悟り
- 御母様の教訓
- ボランティア後記
- 心の剪定
心の剪定
大きく心に響く短い文章で、心の畑を豊かに育んでみましょう。
2022年 7月 3日
希望を見つける人
熱い日差しが降り注ぐ砂漠で、ある親子が道に迷いました。長…
2022年 6月 30日
変化
寒い冬、気温が氷点下に下がると、水が溜まっている川や広場…
2022年 6月 26日
待つこと
韓国で、一生に一度も、なかなかお目にかかれないという花が…
2022年 6月 23日
あなたが幸いを得るために
『小確幸』という言葉が周りで割り合いよく使われている。『…
2022年 6月 19日
家族(食口)
数年前、韓国の富川のある高等学校で、担任の先生がクラスの…
2022年 6月 16日
思いやりあふれる友情
「友よ!ついに君の絵を買いたいという人が現れたぞ!」 無…
2022年 6月 12日
鳥が利口になる秘訣
カラス、オナガ、ウグイス、カササギなど、カラス科の鳥は鳥…
2022年 6月 10日
考えを守ってくださる
人は朝目覚めてから、寝床に入るまで、数えきれないほどの考…
2022年 6月 6日
神様は光であり
光に面と向かえば影は後ろに退くが、光を背にすると自分の前…
2022年 6月 2日
開く、開かれる
開かれた政治、開かれた学校、開かれた社会…誰でも何の制約…
2022年 5月 30日
ただ一つのメッセージ
スペインの作家フェラン・ラモン・コルテスが書いた「話すヒ…
2022年 5月 27日
神様はすべて知っておられる
好奇心に関するアンケート調査で、よく登場する質問がある。…
2022年 5月 23日
想像できない所
人の想像力は無限である。優れた想像力によって出現した驚異…
2022年 5月 19日
先憂後楽
先憂後楽 中国北宋の名宰相であった范仲淹が著した「岳陽楼…
2022年 5月 16日
覚悟
フランスの射撃選手ヴェロニク・ジラールは、2歳の時、小児…
2022年 5月 13日
上手なことと最善を尽くすこと
アメリカイリノイ州ネーパーヴィルで体育教師として働くフィ…
2022年 5月 10日
ベストタイミング
アメリカの国民画家グランマ・モーゼスは、80歳が近い年に…
2022年 5月 6日
電報
イギリスの推理小説家アーサー・コナン・ドイルは、かなりの…
2022年 5月 3日
大会に出場した理由
世界最高齢のサイクリストであり、生きた伝説と呼ばれるロベ…
2022年 4月 28日
いくらあっても
アイルランド系アメリカ人の富豪として知られたチャールズ・…
2022年 4月 26日
パン一つで助かった命
第1次世界大戦当時、一人のドイツ軍兵士が敵兵を生け捕りに…
2022年 4月 22日
一番重要なもの
アメリカの軍人だったリック・レスコーラは退役後、ニューヨ…
2022年 4月 19日
使命
アメリカで最も影響力のある人物の一人に数えられる放送人 …
2022年 4月 15日
隣人を顧みる気持ち
申師任堂とともに、朝鮮の偉大なる母と呼ばれる人物がいる。…
2022年 4月 12日
傷
大きな傷を負って苦しむワシがいた。傷のためにこれ以上高く…
2022年 4月 7日
悩み解決法
読者の悩みを聞いて答えを提示する新聞寄稿欄に、ある少年が…
2022年 4月 4日
満喫する幸せ、追憶する幸せ
友人、学業、進路問題で悩みも多く、つらいことも多い学生時…
2022年 3月 31日
誰でも、いつでも、どこでも
この薬は現在、全世界の人々が一日に1億錠、年間600億錠…
2022年 3月 28日
最高ではない最善の金メダル
2002年ソルトレイクシティ冬季五輪ショートトラック10…
2022年 3月 25日
どんなことにも感謝
ウルグアイの代表的なサッカー選手だったダリオ・シウバは、…