心の剪定
大きく心に響く短い文章で、心の畑を豊かに育んでみましょう。
2022年 8月 16日
天国の子供たち
妹の、底がすり切れた靴を直しに行った兄が、帰り道にその靴…
2022年 8月 11日
称賛と非難
称賛と非難、あなたはどちらを頻繁にしていますか? アメリ…
2022年 8月 8日
受ける愛から与える愛へ
アメリカの著名なコラムニストが書いた文に、第二次世界大戦…
2022年 8月 4日
損害ではなく教訓
ある中小企業で、大きい会社への納品業務を担当しているある…
2022年 8月 1日
太陽の特許はとれないように
1950年代半ばまで、ポリオ(小児麻痺)は原子爆弾に匹敵…
2022年 7月 28日
網の手入れ
魚を捕まえるとき必要な道具に網がある。出港に先立ち、漁師…
2022年 7月 25日
品位を保つ
国家や地方公共機関の事務を担当する公務員にとって「品位を…
2022年 7月 21日
牛がいなければ飼い葉桶は清潔だが
昔、農耕社会において、土地の次に大きな財産は、牛だった。…
2022年 7月 18日
上に向かっていく力
重い鉄の塊である飛行機が空中に浮かぶためには、エンジンに…
2022年 7月 15日
考え方を変えてみれば
美しい山並みを誇る名山の入口に、大きな食堂がありました。…
2022年 7月 10日
「私もお母さんですから」
2017年11月、浦項にマグニチュード5.4の地震があり…
2022年 7月 7日
他の器官、一つの部分
味を感じる感覚は味覚です。しかし、味覚だけでは、食べ物の…
2022年 7月 3日
希望を見つける人
熱い日差しが降り注ぐ砂漠で、ある親子が道に迷いました。長…
2022年 6月 30日
変化
寒い冬、気温が氷点下に下がると、水が溜まっている川や広場…
2022年 6月 26日
待つこと
韓国で、一生に一度も、なかなかお目にかかれないという花が…
2022年 6月 23日
あなたが幸いを得るために
『小確幸』という言葉が周りで割り合いよく使われている。『…
2022年 6月 19日
家族(食口)
数年前、韓国の富川のある高等学校で、担任の先生がクラスの…
2022年 6月 16日
思いやりあふれる友情
「友よ!ついに君の絵を買いたいという人が現れたぞ!」 無…
2022年 6月 12日
鳥が利口になる秘訣
カラス、オナガ、ウグイス、カササギなど、カラス科の鳥は鳥…
2022年 6月 10日
考えを守ってくださる
人は朝目覚めてから、寝床に入るまで、数えきれないほどの考…
2022年 6月 6日
神様は光であり
光に面と向かえば影は後ろに退くが、光を背にすると自分の前…
2022年 6月 2日
開く、開かれる
開かれた政治、開かれた学校、開かれた社会…誰でも何の制約…
2022年 5月 30日
ただ一つのメッセージ
スペインの作家フェラン・ラモン・コルテスが書いた「話すヒ…
2022年 5月 27日
神様はすべて知っておられる
好奇心に関するアンケート調査で、よく登場する質問がある。…
2022年 5月 23日
想像できない所
人の想像力は無限である。優れた想像力によって出現した驚異…
2022年 5月 19日
先憂後楽
先憂後楽 中国北宋の名宰相であった范仲淹が著した「岳陽楼…
2022年 5月 16日
覚悟
フランスの射撃選手ヴェロニク・ジラールは、2歳の時、小児…
2022年 5月 13日
上手なことと最善を尽くすこと
アメリカイリノイ州ネーパーヴィルで体育教師として働くフィ…
2022年 5月 10日
ベストタイミング
アメリカの国民画家グランマ・モーゼスは、80歳が近い年に…
2022年 5月 6日
電報
イギリスの推理小説家アーサー・コナン・ドイルは、かなりの…