聖書の御言葉
救いに導く知恵でいっぱいの聖書(二テモ3:15)。
その中から、神様の真なる御心を学びます。
この世にイエス様に従う人々は多いのに、なぜイエス様が立てられた新しい契約は守らないのですか?
イエス様がこの地に来られた目的は、罪により死ぬしかない人間たちに永遠な命をくださるためです。イエス様…
聖書の安息日は土曜日なのに、日曜日に礼拝をささげる教会が多い理由は何でしょうか?
聖書の安息日は七番目の日なので、正しくは土曜日です。初代教会は聖書の教えどおり安息日を聖別し守りまし…
イエス様は全知全能なる神様なのに、なぜ人の姿で来られたのですか?
神様は望まれればいくらでも人の姿で現れることができます。神様は全知全能なので、肉体を持たれることも、…
過越祭
イエスは言われた。「はっきり言っておく。人の子の肉を食べ、その血を飲まなければ、あなたたちの内に命は…
母なる神様の愛
過ぎ去った時間を振り返ってみると、私たちが肉身の母親を通しても多くの愛を受けまし…
キリストの香りと母の匂い
現在、天の母を伝え天の母の愛を伝えているシオンならどこでも、神様の福音が御恵みあ…
過越祭は命を救う真理である
人間にとっては、この世界はとても広く感じられますが、地球は広大な宇宙から眺めると…
神様の栄光のために働く者たち
待望の2009年の新年は、これまで熱心に信仰の道を走ってきたシオンの聖徒たちが新…
神様が助けられる
歴史を調べてみると、偉人の中で誰の助けも借りず独りで偉大な業績を残した人は誰もい…
霊的な祝福に対する欲望
悟った人と、そうでない人では、行動に多くの違いが出てきます。真理の内でも、神様の…
神様が正しいと認める者
世には多くの人たちが自分なりの意見や主張、生き方に合わせて生きています。ある人は…
神様の経営
天に行く日が、日に日に近づいています。一つの望みをもって神様の御心で、天国の福音…
昆虫に学ぶ知恵、集団知能
アリの群れが、落ちていたお菓子のクズをくわえて秩序正しく整然と行進する。まるで動…
あなたがたは行って弟子にしなさい
神様は私たちに「あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい」という御…
新たに生まれる
世を生きて行くには、多くの困難や試練があります。各自が自分なりの十字架を担って苦…
イスラエルの民の歴史は私たちの教訓だと言いますが、イスラエルはAD70年にローマによって滅ぼされました。神様に選ばれた民族という選民思想を持ち、自負心を抱いていたイスラエルがどうして滅亡し、またどのように滅亡したのですか?また、それが今日の私たちに与える教訓は何でしょうか?
AD30年頃、イスラエルの宗教指導者たちは、人類の救いのためにこの地に人の姿で来…
神様の人よ
天の御国で罪を犯して魂の逃れの町であるこの地に追いやられた哀れな人類を救われるた…
用意をしていなさい
秋になると農夫は汗を流しながらも倉に取り入れる麦と果物によって喜びを隠すことがで…
世界を救うグローバルリーダー
アフリカで開催中のワールドカップの生中継を、自宅のリビングで観戦する。クリック一…
私たちが行く天国
旧年を送り新年を迎えながら、私たちに天国の希望をくださった神様にもう一度感謝をさ…
天国の市民権を持ちましょう
「遠方からあなたの子を鳩のように飛んで来るようにする。」と仰せられた神様の御言葉…
神様は愛なり
神様は私たちを愛されるゆえ、この地に来られました。私たちを愛されるゆえにその絶え…
正しい者とは
この世には多くの人々が住んでいます。また、海の砂のように多くの人々が神様を信じて…
神様の教会が なぜ正統教会なのか?
世の中には様々な宗派の多数の教会がありますが、初代教会の姿をそのまま残し、キリス…