説教
魂を生き返らせる神様の御言葉を、昼も夜も口ずさむことができるように設けられた空間です。
メルキゼデクとキリスト
聖書66巻には数多くの神様の秘密が込められています。その秘密を一つ一つ解いていく…
新しい名の価値
神様を受け入れるということは、すなわちその御名を信じることを意味します(ヨハ1:…
終わりの日にダビデを求めよ
聖書に記録された御言葉の中には、神様が私たちに知らせようとされる尊い御旨が込めら…
神様を受け入れなさい
聖書の真理の御言葉の中には、救いを受ける跡継ぎである私たちを、真理の道、義の道に…
試みの石
この世に生まれて、一生に一度も試験を受けない人はおそらくいないでしょう。原始生活…
エルサレムの栄光を世に伝えよ
聖書の預言は、過ぎ去った歴史の中で一点一画も消え去ることなく実現されてきており、…
シオンのかなめ石
人々は、神様がこの地に登場される時に、想像もできないほどの栄光に満ちた姿で来られ…
来るべき方は、あなたでしょうか
神様は、すべてのことを知っておられる全知全能なる方ですが、人はそうではありません…
神様の愛を悟らせてください
神様が私たちに様々な掟を下さって従順に従わせようとなさるのは、御自分のために独善…
悟った分だけ見える神様
御言葉を伝える新しい契約がまめに足を運んだことによって、今、全世界で天の新しい家…
人であるキリスト・イエス
今日キリストを伝える私たちは、初代教会の時代のような状況に、度々ぶつかることがあ…
人の姿で来られた理由
今日、キリストの姿を描写した聖画を見ると、人々が想像しているキリストの神性が、大…
秘密の中の秘密
2千年前、当時のイスラエルの民はローマの暴政と圧制に苦しんでいました。彼らにとっ…
バビロンの十字架崇拝
近頃、真理を悟ってシオンを訪れる天国の家族たちがぐんと増えてきています。ところで…
昇天日の意味
イエス様が天に上げられた行跡を記念する「昇天日」は、私たちにキリストのように変え…
クリスマスと太陽神の誕生日
毎年12月下旬になると、全世界がお祭り気分でにぎわいます。他でもなく、クリスマス…
安息日と、神様の救い
身の回りに目を向けてみると、本当に大事なものが自分の傍にあるにもかかわらず、いつ…
安息日の意味
一つの陶磁器を完成させるためには、土をこねて焼き、釉薬を塗って乾かしてから、再び…
五旬祭
五旬祭は、新約聖書上の名称であり、旧約聖書では「七週祭」と呼ばれていた祭りです。…
復活祭
2千年前、イエス様の復活は私たちの信仰において必要不可欠な重大事件でした。キリス…