聖書Q&A
「なぜ?どうして?」そんな疑問を聖書で解いていきます。
この世にイエス様に従う人々は多いのに、なぜイエス様が立てられた新しい契約は守らないのですか?
イエス様がこの地に来られた目的は、罪により死ぬしかない人間たちに永遠な命をくださるためです。イエス様…
聖書の安息日は土曜日なのに、日曜日に礼拝をささげる教会が多い理由は何でしょうか?
聖書の安息日は七番目の日なので、正しくは土曜日です。初代教会は聖書の教えどおり安息日を聖別し守りまし…
イエス様は全知全能なる神様なのに、なぜ人の姿で来られたのですか?
神様は望まれればいくらでも人の姿で現れることができます。神様は全知全能なので、肉体を持たれることも、…
イスラエルの民の歴史は私たちの教訓だと言いますが、イスラエルはAD70年にローマによって滅ぼされました。神様に選ばれた民族という選民思想を持ち、自負心を抱いていたイスラエルがどうして滅亡し、またどのように滅亡したのですか?また、それが今日の私たちに与える教訓は何でしょうか?
AD30年頃、イスラエルの宗教指導者たちは、人類の救いのためにこの地に人の姿で来…
聖書ではイエス様のことを「メルキゼデクと同じような大祭司」、つまり「メルキゼデクの系統の大祭司」と言っていますが、どういう意味ですか?
「系統」と訳された「タクシス」の意味 「系統」は、一定の順序を追って続いている、…
今の聖書はどのように構成されたのですか?また、ある人々は聖書が66巻以外にもっとあると主張するのですが本当でしょうか?
現在私たちが読んでいる聖書は、旧約39巻と新約27巻、全66巻で構成されています…
神様の教会をシオンとも呼びますが、その理由は何ですか?
2千年前、キリストがこの地に立てられた教会の名前は、神様の教会です(一コリ1:2…
イエス様が再び来られる時は、雲に乗って’栄光’を帯びて来られると言われたのに、平凡な肉体の姿で来られるなんてよく理解できません。
聖書には、イエス様が再び来られることと、その時に大いなる栄光を帯びて来られること…
神様を信じさえすれば、無条件で救われるということを良く聞きます。これは本当ですか?
信仰により救われるのは間違いない事実です。「あなたがたの信じているとおりになるよ…
キリストの福音は新約時代になってから異邦(外国)に伝わっていきましたが(使10:11)、旧約時代にも異邦に伝えられていたのですか? それともそんなことはなかったのですか?
聖書に、モーセの時代に過越祭を守ることができる基準として「外国人はだれも食べるこ…
魂は本当に存在するんですか?
魂の問題は、宗教を問わず長い歳月人々の間で多くの討論を催した論題です。最近は世界…
「神様の教会」では、他の教会で守らない安息日、過越祭を重要視して守っていますね。特別な理由がありますか?
祭りを定め、守りなさいと命じられた方は神様です。神様が立てられた法の中で、私たち…
キリスト教はお一人である神様を信じると言いながら、エホバという神様も信じ、イエス様も信じ、聖霊も信じます。それでは神様が三人だというのでしょうか?
神様は人類を救われるために聖父・聖子・聖霊、三つの時代に分けて各時代ごとに他の名…
キリスト教内には宗派がとても多いので、自分の教団が 「正統」と主張しながら他の教団は 「異端」という場合をよく見ます。 一体異端というのは何でしょうか?
宗教的な観点から見て「異端」というのは正しい信仰に反する主張や理論を指します。異…
浸礼と洗礼はどう違うのでしょうか?
浸礼は 「罪を水の中に葬る」という意味で、キリスト教信者になろうとする時、罪の身…
律法はイエス様の後に廃止されたため、 新約時代には安息日や過越祭のような掟を守る必要がないといいます。その根拠はどこにあるのでしょうか?
律法といえば、一般的には旧約時代のイスラエルの民にのみ該当する法であると理解して…
ヘブライ原語聖書には神様が「エロヒム」という複数名詞で記録されているそうですが、それなら神様は一人ではないという意味でしょうか?
おっしゃったように、ヘブライ語聖書のあちこちに、神様はエロヒム(אֱלֹהִים…
教会が十字架を立てる理由は何でしょうか?
初代教会にはなかった十字架 今日教会が十字架を立てる理由は、十字架をキリストの…
聖書には「サマリア」という地名がたびたび登場しますが、サマリアはどんな所でしょうか?またユダヤ人たちがサマリア人を特別に区別した理由は何でしょうか?
イスラエル王国の分裂 サマリアについて知るために、まずイスラエル王国の歴史を調べ…
聖書を見る時、旧約は影、新約は実体として解釈することができるというのですが、それはどのようにして分かるのでしょうか?
聖書は旧約の律法を指して「やがて来る良いことの影」と証ししています(ヘブ10:1…
マタイによる福音書22章を見ると、イエス様が「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして神様を愛すること」が第一の掟だと言われましたが、第一の掟は「私をおいて他に神があってはならない」ではないでしょうか?
そのうちの一人、律法の専門家が、イエスを試そうとして尋ねた。「先生、律法の中でど…
マタイによる福音書 18章のたとえに出てくる一万タラントンと百デナリオンは、今の貨幤制度の基準では、どの位の差がありますか?
「デナリオン」と「タラントン」は新約時代の貨幤の単位です。1デナリオンは重さが約…
聖書を読んでみると神様に「印を受けた」という内容がたびたび出てきます。「印」は何であり、私たちとはどんな関係があるのでしょうか?
「印」は一定の目印にするために個人や団体などの名前を刻んで押すはんこを意味します…