-
bible-word-jafaith-life-ja
- すべて
- 家族愛を深めるコミュニケーション
- 手記・家族愛
- 家族の幸せミッション
- 宣教エピソード
- シオンの香り
- 悟り
- 御母様の教訓
- ボランティア後記
- 心の剪定
信仰と生活
キリストの香りになりたいと願う聖徒たちが、正しい信仰生活を送れるようにするためのお手伝いをします。
死ねない理由
ある家に怠け者の息子がいた。彼は大人になっても仕事をせずに毎日、家でぶらぶらしな…
忍耐と無理
幸せに暮らす条件として、健康は必要不可欠です。健康維持のために、運動は必須です。…
妹よ、ごめんね
ある日のこと朝寝坊をして、始業時間になってようやく家を出発しました。ところが、気…
韓国 全州 / ソン・ジス
ヤギの選び方
ヒマラヤの高山地帯のある村で、市場が開かれました。一人の子供が父親と一緒に市場に…
車に置いて行った愛
2020年4月、韓国統営(トンヨン)のとある警察署に不審な通報が寄せられました。…
木鶏の德
闘鶏が好きな王が有名な闘鶏調教師に鶏一羽を与えて訓練するよう命じました。十日後、…
母からの返事
「天国にいるママへ。今日は母の日。大好きよ、ママ!エラより」 スコットランドの四…
復元された陶磁器より輝く
「クライストチャーチ・マンション(Christchurch Mansion)」は…
美しい慰め
2019全仏オープンテニス大会に出場した世界ランキング252位のフランス選手ニコ…
「わが家のポスト」作り!
茶山丁若鏞(タサン/チョン・ヤギョン)は流刑時代、遠く離れた二人の息子の教育のた…
当たり前のことは感謝すること
ある日、会社員のAさんは、目覚まし時計が故障して朝寝坊してしまいました。顔を洗お…
トウモロコシを愛した科学者
アメリカの科学者バーバラ・マクリントック(1902-1992)は、一つのトウモロ…
愛情たっぷりの給食時間
昨年の夏、日本・埼玉で社会人青年奉仕団ASEZ WAO活動の一環として、給食ボラ…
韓国 富川 / ソン・ジエ
六人兄弟の選択
日本による植民地時代だった頃、中国の西間島地域に設立された「新興武官学校」は、独…
雨風が吹く日には
私は、雨の日があまり好きではない。じめじめした天気のために気が滅入るのもそうだが…
韓国 軍浦 / チェ・ジェジョン
永遠なる生のために
イギリスの作家ジョナサン・スウィフトが書いた「ガリバー旅行記」は、1部「小人の国…
韓国 仁川 / チェ・ジェウン
酸素マスクをつける時
飛行機が離陸する前に、乗務員は乗客に緊急時の対処法を知らせ、酸素マスクの使い方を…
損失回避バイアス
道で10万ウォンを拾った時の喜び、10万ウォンを失くした時の辛さ。どちらの10万…
ライオンの妨害もはねのけた祭りの祝福
電気技術者である私は、伐採用の大型機械を販売する会社に勤めています。秋の祭りを目…
カメルーン ドゥアラ / ジャンゲ
叶えられた夢
「海外宣教」は、ずっと憧れていた夢でした。同年代の青年たちが海外に出て、暑さと厳…
韓国 高陽 / リュウ・ネイプ